アニメ作品一覧 |
aEタイトル・時 間 | 対 象 | 種 類 | 内 容 |
---|---|---|---|
アニメ |
|||
15−103 おれたちともだち!シリーズ あしたともだち 13分 |
児 童 |
狐と散歩していた狼は熊が木の陰で倒れているのを発見した。狼はすぐに助けたかったが、「乱暴者の狼が熊を助けたんだって」「狼は本当は優しい奴なんだ」森の動物達に、そう思われるのが嫌だったのだ。それでも熊のことが気になった狼は、狐に内緒で熊のところへ行ってみました・・・。 | |
15−104 エリック・カールコレクション1 22分 |
児 童 |
1 はらぺこあおむし 生まれたばかりのあおむしは、おなかがぺこぺこ。いつも食べ物を探しています。今日はりんごを一つ食べました。でもまだおなかはぺこぺこ。次の日はナシを二つ、その次の日はプラムを三つと、果物をを食べ続けました。それでもまだまだおなかはぺこぺこ。とうとうハムやケーキ、お菓子まで食べはじめました。さて、はらぺこあおむしはきれいなチョウチョになれるでしょうか。 2 だんまりこおおろぎ あるあたたかな日、小さなこおろぎが生まれました。「はじめまして」ちかくにいた大きなこおろぎが言いました。小さなこおろぎはあいさつをしようと羽をこすりましたが上手に鳴けません。「おはよう」今度はイナゴがやってきました。小さなこおろぎはこんどもだんまり鳴けません。旅の途中でいろいろな虫たちに出会いますが一度も上手に鳴けません。満月の夜、静かに舞う美しい蛾を見て小さなこおろぎは思いました。「鳴かないのも静かでいいかな」するとそこに女の子のこおろぎがやってきて・・・。 3 ごちゃまぜカメレオン 緑色のカメレオン、上手にかくれてハエをぱくり。どんな色にも変身しますが、少したいくつ。ある日動物園へ出かけると大きな白クマが「ガォー」。カメレオンは思いました。クマさんみたいに大きくなりたいな。すると願いがかなって緑のカメレオンは白い大きなカメレオンに変身しました。欲ばりなカメレオンはフラミンゴの羽と足、魚のひれ、キリンの長い首と動物たちの気に入ったところを選んで変身していきました。ところが、良いところばかり選んだはずがごちゃまぜな動物「ごちゃまぜカメレオン」になっていました。 | |
D15−3 年中行事アニメーションシリーズPart1 |
1 なかよし鯉のぼり(9分) テレビゲーム好きの健太は、妹に相撲で負けてしまうほどのひ弱な少年。それを知った鯉のぼりの鯉くんが、健太を背中に乗せてタイムスリップ。金太郎に相撲を教わったり・・・。楽しい大冒険物語 2 赤いカーネーション(10分) イギリスでのお話。煙突掃除の仕事をしているエドは、「母の日」に休みをもらい、久しぶりに会う母のためにクッキーを持って実家に向かいますが・・・。母の日のカーネーションにまつわるお話。 3 七夕さま(10分) ある仲良し姉弟に、お母さんが、七夕にまつわる織姫と彦星の話しをしてくれます。夜空にキラめく二つのお星様が、天の川をはさんで再会するというロマンチックな物語。 4 おじいちゃんはボクのヒーロー(10分) 武くんは敬老の日のために幼稚園でおじいちゃんの似顔絵を描きました。帰り道、ウナギ捕りをしていたおじいちゃんは、むかし小さな村で起こったお話を聞かせます。 5 お月様とうさぎ(10分) 秋の十五夜にお月見を楽しむ子どもたちに、お母さんがあるお話をします。それは、うさぎの親子の悲しくも愛情あふれるお月見にまつわるお話。 | ||
D15−4 年中行事アニメーションシリーズPart2 |
一 般 |
1 七五三と子どもたち(10分) むかしむかしのお話。庄屋さん夫婦には、お花(7才)、長吉(5才)、お福(3才)という3人の子どもがおりました。いろいろ問題があり、夫婦は先行きが心配でたまりません。七五三にまつわる楽しいお話。 2 神様がくれたクリスマスツリー(12分) 今年はツリーのないクリスマスになりそう・・・。村長たちの困った顔を見て、その原因をつくった幼い兄弟は、広場の大きなモミの木に登って飾り付けを始めます。クリスマスにまつわる心温まる物語。 3 年神様とお正月(10分) 念願の供え餅を手に入れた松吉。しかし、お腹を空かせた老人に出会い、餅をあげてしまいます。老人は、「門松を飾れば年神様は必ず訪れるだろう」と言って手斧を渡します。お正月をテーマにした幻想的なお話。 4 福は内!鬼は外!(11分) ある山里の村に起きた不思議なお話。子どもたちが、納屋で小鬼を見つけます。村人が旅の僧に相談していると、鬼を追い払う秘策を教えてくれます。 5 ひなまつり(11分) 病身の妹が丈夫になるようにと作った紙のひな人形。以後、妹は病気ひとつしない丈夫な子になりましたが、この話をしても誰も信じてくれません。姉の愛情が温かく伝わってくるお話。 | |
D15−5〜10 名作アニメシリーズ めいさくどうわ 全6巻 |
第1巻(30分) 1 しらゆきひめ 2 おやゆびひめ 3 ジャックとまめの木 第2巻(28分) 1 ピーター・パン 2 フランダースの犬 3 ピノキオ 第3巻(29分) 1 ながぐつをはいたねこ 2 アラジンとまほうのランプ 3 おおかみと7ひきのこやぎ 第4巻(28分) 1 シンデレラ 2 マッチうりの少女 3 にんぎょひめ 第5巻(30分) 1 あかずきん 2 三びきのこぶた 3 トム・ソ−ヤーの冒険 第6巻(31分) 1 オズのまほうつかい 2 みにくいあひるのこ 3 ふしぎの国のアリス | ||
D15−11 くまのおいしゃさん すてきなコンサート (バリアフリー版:副音声・字幕入り) 23分 |
くまのお父さんはお医者さんです。人気歌手のエリザベッツさんが幼い頃川に落ちて溺れそうになった時、激流に飛び込んで救ってくれたお医者さんをクリスマスコンサートに招待しました。ところが赤ちゃんが煙草を口に入れて苦しんでいるという知らせが入り、いそいで診療にむかいます。 | ||
V15−81 ちびねこトムの大冒険 81分 |
ちびねこトムと5人の仲間達は、不思議な光をはなつピント山の探検に出かけました。でも、それがとんでもない大冒険になってしまったのです。かけがえのない地球が、キズついて今にもこわれそうなんです。地球の精に助けを求められたちびねこ達は、おおあわて。何でも飛行機にしてしまう「つばさの実」を使って地球をかけ回り、仲間を集め、友人達に助けてもらいながら、そのナゾに挑んでいきます。「つばさの実」をねらって戦いをいどんでくるクロエ達に追いつめられたちびねこ達は、大切な地球をすくうことが出来るでしょうか? | ||
V15−82 やさしいオオカミ 15分 |
児 童 |
キバナシと呼ばれる弱いオオカミがウサギの兄弟を助けるため、勇気を持って行動する様子を描いた作品です。 | |
V15−83 くまのおいしゃさん すてきなコンサート (バリアフリー版:副音声・字幕入り) 23分 |
児 童 |
D15−11のビデオ版 |